企業や店舗がホームページを立ち上げる際、一般的に、最初に制作するのが公式ホームページです。
コーポレートサイトなどと呼ばれることもありますが、本来、どのような役割があるのかあまり考える機会は少ないことと思います。
また広報の視点で考えた場合に、どのような視点で運営すべきか、ポイントを押さえておきたいところです。
そこで今回は、公式ホームページの役割の確認と公式ホームページの広報視点からポイントを解説します。
目次
公式サイト(HP)とは
企業の公式ホームページとは、企業のホームページの中でもコーポレートサイトを指すのが一般的です。
「事業内容」、「サービス」、「会社概要」、「ニュースやTOPICS」などを掲載します。
公式ホームページ(HP)の役割
公式サイト(HP)には、どのような役割があるのでしょうか。主な役割を解説します。
公式サイト(HP)の役割の大前提は、企業が確かに存在するという証を示すことです。
そのため、公式サイト(HP)には、サービス内容、企業概要、代表者、コーポレートカラー、社風、所在地などが分かることが必要になります。
そうすることで、社外に最低限の信頼感を与えることができ、公式サイトを戦略的にしっかり作り込みをすることでそれ以上にポジティブな印象や認知をうむことができます。
世間へのPRにおいても公式サイト(HP)は重要な役割を持ちます。
株主・投資家、顧客・見込み客、協業者、採用希望者、社員に対して、良い企業イメージやブランドイメージを植え付ける重要な役割があります。
PRとしての役割や運用のポイントは後ほど詳しく解説します。
営業ツールとしての役割
お問い合わせや資料請求ができるメールフォーム、および問い合わせ用チャットなどの窓口を用意しておくことで、公式サイト(HP)は営業ツールの一つとしても機能します。
公式サイト(HP)があったことで新規受注につながるという事例は珍しくないことです。
採用ツールとしての役割
多くの企業は常に優秀な人材を求めています。
公式サイト(HP)は、就職・転職活動中の人にとっての窓口にもなることから、企業が採用を意識している場合に採用ツールにもなりえます。
別途、採用専用ホームページを用意する企業もありますが、公式サイト(HP)に採用ページを用意するケースも多くあります。
※昨今では、混在の調達が非常に難しくなってきているとされており、決まった取引先のある安定企業でも第一目的を「人材採用」とし、公式サイトを制作するケースもございます。
公式サイト(HP)は、企業が存在するという証と共に、社外の株主・投資家、顧客・見込み客、協業者をはじめとした企業をとりまくステークホルダーへの周知の役割もあります。
公式サイト(HP)の存在により各者とのコミュニケーションが実現し、信頼関係を築くベースとなります。
株主や投資家に対する情報提供の場としての役割
株主や投資家に対して、財務状況など投資の判断に必要なIR情報のほか、会社概要の役員情報、資本金、従業員数などの情報提供は欠かせません。
公式サイト(HP)は株主などが情報を手軽にまとめて閲覧できる場となります。
公式サイト(HP)運用の要点
公式サイト(HP)には、実にさまざまな役割があることがわかります。これらの役割を踏まえた公式サイト(HP)運用の要点を確認しておきましょう。
目的を明確にする
公式サイト(HP)の役割は、企業の顔、看板となるほかに、社外のステークホルダーへの周知の役割、広報や営業、株主への情報提供、採用情報などさまざまなものがあると述べてきました。
どれを最も強化するのか、それぞれのバランスなどを決めるためには、まず公式サイト(HP)でどのような結果を生み出したいのかを明確に定めることが必要です。
例えば世間に対して信頼感をしっかり植え付けたいのであれば、信頼感のある情報やデザインで設計することが求められます。
営業ツールとして機能させたいのであれば、問い合わせフォームへの導線を強化したり、問い合わせがきそうな内容をあらかじめホームページ上に記載しておいたりするなどの対策を取ることができます。
公式サイト(HP)ですべてを完結させない
多くの企業は、公式サイト(HP)だけでなく、サービスや事業ごとのページや、採用向けページ、IR向けページなど複数のホームページを持ち、使い分けています。
ホームページで強化したい目的が公式ホームページで完結しにくい場合には、別途専用ホームページを立ち上げるのも有効です。