目次
「Webに関する困りごと、ありませんか?」
「ホームページを作ったけれど、全然問い合わせが来ない」「SNSを始めたものの、更新が続かない」「広告にお金をかけているけど、効果が見えない」——このようなお悩みをお持ちではありませんか?
Webを活用した集客や情報発信は、今やどの業種・業態においても必要不可欠です。しかし、技術やトレンドの変化が早く、社内に専門の人材がいない場合、日々の業務の中で改善や戦略を立て直すのは簡単なことではありません。
そんな時こそ、**「相談できるWebの専門家」**の存在が心強い味方となります。
私たちマザーハンズでは、Webに関するあらゆるお悩みを気軽にご相談いただける【Web戦略相談室】を開設しています。「どこに相談していいかわからない」と感じていた企業様・店舗様にこそ、お役に立てるサービスです。
Webのお困りごと、どんな内容でもご相談ください
マザーハンズでは、以下のようなご相談を日々お受けしています。
-
ホームページを作ったが、反応が悪い
-
Googleマップや検索に自社が出てこない
-
SNSを活用した集客方法を知りたい
-
Web広告を出したが、クリックだけで成果につながらない
-
競合サイトと比較して、自社サイトが弱いと感じる
-
オンラインショップの売上が伸び悩んでいる
-
ブログや記事コンテンツが続かない
-
全体的に、Web戦略が「何から始めればいいかわからない」
こうしたお悩みは、ひとつひとつは小さな問題に思えるかもしれません。しかし、それらは積み重なると、大きな集客や売上のロスにつながる可能性があります。
「ちょっと気になっているけれど、相談するほどではないかも……」と思っていることこそ、プロに一度見てもらうことをおすすめします。
プロの視点で、あなたのWebを診断・分析
ご希望の方には、現在使用中のWebツールの診断・分析を行っています。
-
ホームページの導線やUI/UXのチェック
-
コンテンツ内容のSEO評価
-
SNS運用の現状分析と改善点の提案
-
Googleビジネスプロフィール(旧:Googleマイビジネス)の最適化
-
Web広告の費用対効果のレビュー
-
アクセス解析データの読み解きと改善提案
これらはすべて、マザーハンズの専門スタッフが実際のデータや画面を見ながらご説明いたします。**「なんとなく使っていたツールの効果が、具体的に数字で見えるようになる」**ことが、多くのお客様からご好評をいただいています。
現状を知れば、改善の道筋が見える
Webの世界では、「うまくいかない原因」を明確にしないまま手を打ってしまうと、時間もコストも無駄になってしまいます。たとえば、SNSの投稿頻度を上げても、発信内容がターゲットに届いていなければ意味がありませんし、ホームページにいくら訪問者がいても、問い合わせにつながる設計になっていなければ成果は出ません。
だからこそ、「現状を知る」ことが最初の一歩です。
Web戦略相談室では、ヒアリングと診断を通じて、問題点の特定から改善方法の提案までをトータルでサポートいたします。現状の課題と、それに対する優先順位を整理し、最短でゴールにたどりつくためのルートを一緒に描いていきます。
中小企業・個人事業主の方もお気軽にご相談を
マザーハンズのWeb戦略相談室は、中小企業や個人事業主の方のための相談窓口として設けられています。
「大手のWebコンサル会社には依頼しにくい…」「そもそも、何をどこに頼めばいいか分からない」——そんな方にも、安心してご相談いただけるのが私たちの強みです。
地域に根ざし、実際にお客様のビジネスに寄り添って支援を行ってきた実績があります。専門用語をできるだけ使わず、やさしい言葉で解説しながらサポートいたします。
相談からサポートまでの流れ
-
無料相談のお申込み
お問い合わせフォームまたはお電話にて、まずは無料相談をご予約ください。 -
ヒアリング(オンラインまたは対面)
現在の課題やお悩みについて、お話を伺います。ご希望があればWebサイトやSNSなども一緒に確認します。 -
診断・分析結果のご報告
プロの視点での分析結果をわかりやすくご報告。改善すべきポイントをお伝えします。 -
必要に応じて、具体的な改善提案や制作サポートへ
相談だけでももちろんOK。ご希望があれば、改善施策の実行までトータルでお手伝い可能です。
まとめ|「なんでも相談できる」存在を目指して
Webの世界は複雑で、変化が早く、全体を俯瞰して把握するのが難しい領域です。しかし、そこには大きなチャンスも眠っています。
私たちマザーハンズは、「困ったときに相談できる存在」であり続けたいと考えています。どんなに小さなお悩みでも構いません。まずはお気軽にご相談ください。
「どうすれば、もっとWebを活用できるのか?」——その答えを一緒に見つけていきましょう。